エンジニア的なネタを毎週書くブログ

東京でWebサービスの開発をしています 【英語版やってみました】http://taichiw-e.hatenablog.com/

2018-01-01から1年間の記事一覧

『複雑なドメインに泥臭く立ち向かう』JJUG CCC 2018 Fall #jjug_ccc

JJUG CCC 2018 Fallに参加し、@su_kun_1899 さんの 『複雑なドメインに泥臭く立ち向かう』というセッションに参加してまいりました。speakerdeck.comtwitter.com 法律という完全に外部要因で決まって変えることもできないものが要件に深く絡む世界で、 どの…

3歳の息子が私のサービスを使った日

このエントリは、子育てエンジニア Advent Calendar 2018の14日目のエントリです。 このブログではプライベートなことをあまり書いたことがないのですが、乗っからせていただきます。 About 私 & 息子 (と奥さん) 私には、現在3歳半の息子がおります。一日…

ParallelStreamで外部接続しちゃいかんの? → 独自スレッドプールでParallelStreamを使ってみた

ParallelStreamでI/O待ち状態を作るとプール内のスレッドを食いつぶす? ParallelStreamはアプリ全体で共通で持っているスレッドプールを使う上、CPUのコア数分しかスレッドが無いのでI/O待ちが発生するようなものには使ってはいけない、という話を聞きまし…

SpringBootのアプリで、JMHを使ってみた

メソッドのちょっとした書き方の違いによる速度の計測をしたくて(Micro Benchmarkというらしい。対義語はMacro Benchmark)、JMHで計測をしてみました。JMHのオフィシャルページを見ると、mvn archetype:generate なるものが出てきて「なんじゃこりゃ?」だ…

Mavenで実行しているTestに割り当てるヒープを増やす方法

Maven Surefire Pluginを使う。 https://maven.apache.org/surefire/maven-surefire-plugin/ <plugin> <groupId>org.apache.maven.plugins</groupId> <artifactId>maven-surefire-plugin</artifactId> <configuration> <argLine>-Xmx1024m -XX:MaxPermSize=256m</argLine> </configuration> </plugin>ぐぐると、MAVEN_OPTSに書けばいい とか、…

Chrome Tech Talk Night

events.withgoogle.com Google さんで行われた、Chrome Tech Talk Night に参加してきました。弊社の新人研修依頼、10年以上ぶりに森タワーのオフィスに入ったなぁ とか しょうもないことを思いながら。 そもそも私、フロントエンジニアではないので、正直細…

"Fiber" で 100万スレッドが実行可能に!? - Project Valhalla とProject Loom : JavaDayTokyo 2018 参加レポート2 #JavaDayTokyo

Project XXX系の話について、Project ValhallaとProject Loomについて聞きました。 どちらも講演はDavid Buckさん*1。残念ながら、どちらもJava11には入らないので、LTSのリリースサイクルを考えるとまともにサービスで使えるのは早くて2021年… とはいえ、ど…

Java11について : JavaDayTokyo 2018 参加レポート1 #JavaDayTokyo

今年もJavaDayTokyoに参加させていただきました。今年の自分なりのテーマは、以下についての情報収集でした。 半年後にリリースされるLTSバージョンであるJava11の新機能 その他今後追加される機能について 特に、一昨年くらいから聞いているProject Valhall…

一つのドキュメントに、いろいろ一緒に書くのは難しかった話

・ビジネス上の要件・自分のところのAPIはどう振る舞うべきか・どうしてそう決めたか(ちょっともとの要件からねじれてる)・中はどう作るべきか を、全部一箇所に書くのは結局無理でした。 なので・ビジネス上の要件・自分のところのAPIはどう振る舞うべき…

チームビルディングのために性格診断を使ってみたい

チームビルディングのために性格診断を使ってみたい …と思っています。 背景 今、一緒に開発をしているチームのコミュニケーションを、より円滑にしたいと考えています。 各メンバーが、もっと他のチームメンバーの、「良いところ」や「自分との違い(どっち…

続・続・計算量を減らす:Newの回数を減らしたらもっと速く… なるどころか遅くなった!?

前回までのお話 taichiw.hatenablog.com たった一行、乱数の初期化をループの中からクラス生成時に移しただけで5倍も速くなったというお話でした。 じゃあ、クラス変数にしたらNewが減るじゃん!ということでstaticをつけてみました。 private static Rando…

続・計算量を減らす:ループ内の処理を短くすることは効果大

昨日、 taichiw.hatenablog.com なるものを書いたわけなんですが…小細工を考える前にコードそのものの見直しをすべきかも というお話。結論から言うと、一行変えただけで3分弱→30秒、5~6倍、驚きの速さにwwwww 変えたのこれだけ。 github.com従来、打席毎に…

「2番ペゲーロをみんなでやってみる」ために計算量と戦った話 #bpstudy

ありがたいことに、前回に引き続き今回も、Baseball Play Studyで発表させて頂く機会をいただきました。私の発表 Twitter, 私の発表近辺 twitter.comTwitter, 全体のまとめ togetter.com 計算量との戦い 今回、「シミュレータ」をグルグルまわして最適な打順…

「カイゼン・ジャーニー 第1部 一人から始める」 今の自分にハマりすぎてた!

先日、 DevLOVE10年記念イベント「俺たちはどう生きるのか?」 - DevLOVE | Doorkeeper に参加した*1際に、「ブログを書くこと!」条件付きで(笑)頂いた、カイゼン・ジャーニーの感想第一弾です。カイゼン・ジャーニー たった1人からはじめて、「越境」す…

パワーポイントの”Align機能”

日本語でなんていうのかわからないからとりあえず英語で書いた。http://taichiw-e.hatenablog.com/taichiw-e.hatenablog.com以前にマイクロソフトの澤円さんのお話を聞いたときの「ライブプレゼン作成」で教えてもらったテクニック。 知ってるのと知らないの…

Gunma.web #30 「DDD」に参加してきました! #gunmaweb

Gunma.webさんの勉強会に参加してきました。 テーマはDDDでした。 何故参加したか → 「DDD」が良い「切り方」を教えてくれるんじゃないかと思って… 私は、正しく『切』られたコードは読みやすいコードであり、結果、修正しやすいコードである と考えています…

「エンジニアで有り続けたい」って

大した努力もしていないのになんとなく言い続けてるのって、 夢を追い続けているミュージシャン と一緒だわな… 本気で一生エンジニアやろうとしている人や、「でも自分はこっちのほうが適正はあると思う」な仕事(人じゃなくて仕事そのもの)に対して失礼極…

ノートもホワイトボードも持たないで、PCの前でウンウン唸ってる子を一日に二人ほど見たので、勢いで書いてみた。