エンジニア的なネタを毎週書くブログ

東京でWebサービスの開発をしています 【英語版やってみました】http://taichiw-e.hatenablog.com/

開発チームに必要なポジションを書き出してみた

今の自分の所属組織の開発フローとか組織わけをベースに、こういう人(役割)がチームに必要だなー というのを書き出してみました。

「攻め」

  • 新しい技術を積極的に開発に取り入れることが可能。

→アンテナが高いことが求められる

  • 圧倒的なコーディング力。開発案件そのものを進める力がある
  • 「良いコード」が書ける。チームメンバーのお手本になれる。
  • 「良いテストコード」が書ける。チームメンバーのお手本になれる。

「和(外)」

  • チーム外に対して必要なコミュニケーションが取れる。質問、交渉、議論。
  • 開発寄りの人たち:インフラ(サーバエンジニア、データベースアドミニストレータ、ネットワークエンジニア)、他の開発チーム
  • 少し外れる人たち:プロダクトマネージャー(スクラムで言うところのPO的な。)、QAチーム

※インフラとか、テスターとか、POとかが同じチームにいたほうが良い、という意見はあるけど、今いる組織では別なのでそれを前提に。
※これより外のステークホルダーとのコミュニケーションはプロダクトマネージャーが担ってくれていて管轄外なので、除外。

「和(内)」

  • チーム内のギロン、モメゴトを良い方向に導ける
  • チームを発展させていくことができる
    • 個々のメンバーの能力を伸ばしていくことが必要なのかな?

※問題の解決には、「攻め」とか「和(外)」とか「運用(改)」が必要なので、本人がこれを持つか、これを持っているチームのメンバーと協力する必要あり。
スクラムで言うところの、スクラムマスターに一番近いと思う

「運用(改)」

  • プロダクトとチームをロングランさせるための方法が考えられる
    • 手作業が多いとか、ログが見づらい などの問題が発見できる
    • 「手作業が多い」はおそらく幅が広い。ちょこちょこデータ更新が必要 みたいな話から、リリースの作業の手間が多い みたいな話とか…
  • (普通レベル):今起こってる問題を見つけ、改善できる
  • (上級レベル):これから起きる問題(まだ本番で稼働していない、開発中のプロダクトとか)に対して問題を見つけ、事前に対処できる

※「攻め」の人と同じか、もっと高度な技術力が要求されることも多いと思う

「キッチリさん」

  • 多少メンドウでもルールを守って物事を進められる人
  • 手順書通り作業できるとか 開発フローを守って開発するとか
  • こういう人がいてくれるとチームが安定する
  • 一方、この手の人におんぶに抱っこになってしまうと人依存になってしまいがち
  • 本人が手を動かすより、風紀委員的なポジションにいてもらったほうが良いんだろうか?

(普通レベル):自分がキッチリできる
(上級レベル):周りが気持ちよくキッチリできる仕組みが整備できる
かも。
※「運用(業)」って名付けようかと思ったけど、この人の幅は運用に留まらない


うむ、自分の中ではなかなかハラオチ。
チームに足りない部分とか、メンバーのキャリアパスとか考えるときの参考になるかも。

何かになぞらえたかったんだけど(RPGの職業とか、野球のポジションとか、星座とか)、いまいちしっくり来るのが思いつかなかったのと、かえってミスリードしそうだから名付けず。

変な順番で出てきてる気もしますが、思いついた順なので、おそらく自分の中で優先順位が高い順なんだと思う。