エンジニア的なネタを毎週書くブログ

東京でWebサービスの開発をしています 【英語版やってみました】http://taichiw-e.hatenablog.com/

2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

“Demand Technical Excellence” アジャイルにおける技術と品質の重要性 Agile Japan 2013 #agilejapan

Agile Japan 2013 の基調講演を聴いた感想です。 講師のJames Grenningは、組み込み系のエンジニアで、最近、彼の書籍の訳本、 テスト駆動開発による組み込みプログラミング [ ジェームズ・W.グレニング ]価格:3,780円(税込、送料込) が日本で発売になっ…

継続的デリバリー 「第7章 コミットステージ」「第8章 自動受け入れテスト」 感想

『継続的デリバリー』の感想第2回です。前回はこちら。 【送料無料】継続的デリバリー [ ジェズ・ハンブル ]価格:3,990円(税込、送料込) コミットステージ コミットステージではCIツールなどで一通りのユニットテストが実行され、問題なければバイナリが…

Java Day Tokyo 2013 キーノート感想 #jdt2013

Java Day Tokyo 2013 に参加しています。KeyNote が終わったところで、お昼ごはん食べながらとりあえずまとめ。興味深い話が諸々あったのですが、特に興味が湧いた部分を抜粋します。 Java SE by Cameron Purdy JDK8の、言語面での目玉はなんといってもLambd…

継続的デリバリー 「第1部 基礎」感想

継続的デリバリーを読んでいます。 【送料無料】継続的デリバリー [ ジェズ・ハンブル ]価格:3,990円(税込、送料込) ようやく導入と第1部を読み終えたところなのですが、既に諸々目からうろこのことが書かれていました。一気に全部 とは行きませんが、す…